ブラブラ歩く感覚の京都観光案内サイト 京都Love
icon5b 眺める : 神社・寺  ライブカメラ  そうだ京都行こう  
icon5b 調べる : ニュース・写真記事  リンク  ルートマップエディター
icon5b 学 ぶ : 京都検定  
icon5b サイト : トップ twitter ブログ サイトマップ 京都Loveについて お問い合せ

京都Love神社・寺>【今宮神社


今宮神社

(いまみやじんじゃ)

-ニュース一覧-


今宮神社のニュース・写真記事
今宮神社に関する、ニュースやブログを集めたものです。


 京都の旅・四季の写真集「今宮神社 人長舞 秋まつり3」
10月の秋まつりもピークを迎えています、今週の8日〜10日は京都のあちこちの神社で秋の豊年感謝祭が行われます、一斉に行われるため全部をフォローすることは不可能です、今年は未訪の神社を巡る事にしました、最初は今宮神社の前夜祭です。 人長祭と言われる儀式です、古式のままの神事で境内の灯りをすべて消して本殿前で古代と同様に薪を燃やして灯りとしています。 (2011/10/11)
 京都の旅・四季の写真集「夏越(なごし)の大祓 今宮神社」
今日は6月30日一年の前半の締切日です、京都の主要な神社では半年間の間に生じた穢れを「夏越の大祓い」の神事で禊ぎます。信者たちは神殿前に設けられた茅の輪を左右3回くぐって穢れを祓い家内安全健康を祈ります。ここ北区の今宮神社でも茅の輪くぐりが行われています。私はあぶり餅の茶店が並ぶ東門から入り茅の輪をくぐって神殿で健康祈願をしました。 (2010/07/01)
 ときどきにっき「今宮神社」
こちらの今宮神社、京都市内の北の方に位置します…別名「玉の輿(たまのこし)神社」とも言われているようです。しとしとと濡れる石畳に緑の葉が梅雨の季節を感じさせてくれました。 (2010/06/29)
 せっちゃんの食卓日記「あぶり餅、断念(ノ_・。)」
今年は、京都市北区紫野にある今宮神社です。ここは、あぶり餅で、有名な場所・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!まぁ、つまり、あぶり餅が食べたかった・・・っていう理由だけで、行きました。 (2010/01/03)
 京都・フォト日記「今宮神社・新緑の昼下がり」
8日に大徳寺に行ったときに、今宮神社へも寄りました。有名な観光神社というわけではなくて、こじんまりとした神社ですが、地元の住人にとっては馴染みの深い神社です。 (2009/05/12)
 京の街角散歩&ウオッチング「花を鎮める「やすらい祭」」
"昨日12日はそのお祭として最も大きな今宮神社の ""やすらいまつり"" を見物しました。その報告記事です。" (2009/04/14)
 京都・今宮神社と「あぶり餅」
て紫野神社とも言います。正暦5年(994)平安京で疫病が流行り、これを鎮めるため (2008/01/04)
 今宮神社の謎?
先程の今宮神社の石の話。昔、この石は病んでいる部分を撫でると直るという話がありま (2007/10/29)
 今宮神社例大祭
ことが多いのですが、抹茶なんて面白いですね。京都はやっぱりお茶が盛んなので、こう (2007/10/26)
 「玉の輿」に乗りたいなら
な?笑。同行した2人も「びみょー」と同意見でした。願いは叶うんでしょうか?それと (2007/10/26)
 あぶり餅/天国・90点
時代はさかのぼること長保2年。よく暖簾を見るとわかりますが。長保2年は今宮神社が (2007/10/23)
 狛犬の宝庫♪
今宮神社=あぶり餅 って思う人も多いと思うんだけど、 実はさぁ、狛犬の宝庫なのよ (2007/10/20)
 阿呆賢さん???
見える!金に・・・ そこから下は唐草模様みたいやん!とりあえず、ここは 「今宮神 (2007/10/19)
 MOMO ☆ 空 日記 「今宮の奇石 阿呆賢さん」
きっと阿呆賢さんの前は通っているんだけれど気がつかなかったと・・・。阿呆賢さんと本堂の写真が5枚あります。 (2007/02/06)
 古都の香路 「今宮神社」
今宮神社 東門。この門の周辺だけに綺麗な紅葉が残っていました。紅葉の写真が4枚あります。 (2007/01/21)
 酒屋の 売りものに手をつける日々 「[こんなところへ行きました]今宮神社例祭」
こういう色々なものを付け加えていくのは、江戸時代の始めごろに結構あったみたいです。さて、うちの町内の鉾さんです。例祭の写真が1枚あります (2006/05/07)
 いのっしーの旅日記 京都 今宮神社!モチ食べる?
この神社は大徳寺の裏側に静かにたたずんでいます。4月の第2日曜日には京都三大奇祭のひとつやすらい祭が行なわれます。紅葉の時の写真が1枚あります (2006/02/28)
 Luna Luna 御朱印其の十三・今宮神社
桜の木が境内にけっこうあるようです。祭りの時期にもう一度訪ねてみたいです。 御朱印にも桜の模様がありました。 朱印の写真が1枚あります (2005/10/06)
 花調 「北野天満宮と上七軒」
もう数年も経ってしまいましたが、お礼参りです。写真が3枚あります (2005/09/07)
 弟はギター弾き 「1日目画像2」
京都今宮神社の名物、元祖で本家で本物のあぶり餅です(笑)。あぶり餅の写真が1枚あります (2005/09/03)
 花調 「今宮神社であぶり餅」
神占石を手でなでて、自分の体の悪い部分をさすれば、その悪い部分が治癒されるそうです。写真が6枚あります (2005/08/27)
 とりあえず、ぼちぼちと 〜第2幕〜 「茅の輪」
茅の輪の様子を収めた写真があります (2005/08/02)
 住宅作家の独り言 「茅の輪くぐり」
茅の輪くぐりのお話があります (2005/06/29)
 ☆☆☆アンティ君とお姉ちゃんの共同生活☆☆☆「玉の輿に乗れる?乗りたい?」
玉の輿お守りです。ご利益があるといいですね。 (2005/06/28)
 とりあえず、ぼちぼちと 〜第1幕〜「バス停いくつか分」
門、謎の輪、狛犬の写真があります (2005/06/26)
 住宅作家の独り言 「今宮神社」
あぶり餅を食べてきました。写真が2枚あります (2005/06/24)
 swimmy's癒し日記 「あぶりもち@京都」
2泊3日の旅行で、あぶり餅を堪能してきました (2005/06/22)
 @ease 「あぶり餅と馬神様」
かざり屋から見た今宮神社と、あぶり餅を作っている写真があります (2005/06/19)



更新情報
サイトの更新状況をお知らせいたします。
ニュースはほぼ毎日更新です

2011/5/22 神社・寺のページ見直し開始。まずは廬山寺を修正しました。写真をクリックすると拡大するスクリプトも導入してみました。
2011/5/3 ブログに、Facebook、はてぶ、twitterのボタンを追加しました。
2011/1/22 ニュース・写真記事にサムネイル画像を付けてみました。
2010/7/1 お問い合せのページを追加しました。
2010/6/27 京都Loveについてを作り直しましたを作りました。




地図の移動 ドラッグ 倍率変更 マウスホイール回転
ページ移動 名前アイコンをクリック(色には写真あり)
ルートマップ作成はこちら
参拝時間 無休
所要時間 10分
参拝料 境内自由
場 所 北区紫野今宮町21
電話番号 075-491-0082
リンク 公式サイト

サイト内検索
京都Love内をサイト・画像を検索します


ここ



そうだ京都行こう (2010/9/12動画追加)
JR東海が企画する、そうだ京都行こうです。Youtubeで拾った動画などあります

曼殊院(2006年秋)

 

ギャオ~ こっちにもっと動画あるぞ~
そうだ京都行こうへ進む
I_have_a_penのTwitter
京都と関係ないつぶやきが多いという
ツッコミはおいておいてください^^;
twitterトラブル中のため表示できません
京都検定1級BOT kyotokentei_botをフォローしましょう
Twitterで公開しております。かなりの難題ですがチャレンジしてみてください。
誓願寺の本尊は、次のうちどれか?
 

京都検定2級BOT kyotokentei2botをフォローしましょう
Twitterで公開しております。楽しんで解答してみてください。
次のうち、平野神社の祭神でないのは誰か?
  (ア)古開神
  (イ)今木神
  (ウ)倉稲魂神
  (エ)久度神
 

京都検定3級BOT kyotokentei3botをフォローしましょう
Twitterで公開しております。楽しんで解答してみてください。
引接寺の本尊は、次のうちどれか?
  (ア)地蔵菩薩
  (イ)阿弥陀如来
  (ウ)閻魔王
  (エ)薬師如来
 



icon5b 眺める : 神社・寺  ライブカメラ  そうだ京都行こう  
icon5b 調べる : ニュース・写真記事  リンク  ルートマップエディター
icon5b 学 ぶ : 京都検定  
icon5b サイト : トップ twitter ブログ サイトマップ 京都Loveについて お問い合せ

リンクはフリーです。遠慮なく好きなページにかけてください(写真への直リンクはNGです)
記載内容に誤りがないよう注意を払っておりますが、責任は一切取れませんので公式HPなどで確認をお願いします
相互リンク、写真借用などの依頼、記載内容の誤りのご指摘などは、お問い合わせより、ご連絡お願いたします。

Copyright (C) 2003-2024 www.kyotolove.com All Rights Reserved.

京都Love神社・寺>【今宮神社