仁和寺(にんなじ) -京都Loveブログ-
旅行4日目。次は、仁和寺に向かいます。仁和寺は桜の名所ですので、これまた満開の桜が堪能できるかな? ![]() 仁和寺に到着しました。こちら、二王門です。江戸時代に建てられたもので、左右に金剛力士像があることから、二王門と呼ばれます。 more ![]() こちら、右側の金剛力士像 ![]() こちら、左側の金剛力士像。とても迫力があります!! ![]() 二王門をくぐった所です。どうやら、桜は満開のようです。何か別世界に迷い込んだ、そんな錯覚に陥った感じの見事な眺めです。 ![]() 庭園の拝観は別料金になります。こんなに良い天気なので、もちろん拝観いたします。 ![]() 大玄関に向かいます ![]() こちら、南庭になります。うう、ちょっと、早かったようですね。 ![]() 北庭と五重塔です。北庭には桜はありませんが、この眺めはすごい! ![]() 北庭を別角度から。あぁぁ、本当に美しい・・・。 ![]() 庭園拝観を終え、中門に向かいます。 ![]() 中門をくぐった所です。桜が増えてきました。ど、どうだ? ![]() 中門をくぐって左に、御室桜があります。あっ、、、、御室桜って遅咲きだったんですね・・・。 ![]() 御室桜の中を散策中。がんばって、この状態。あ~~、御室桜が満開だったら、どんなに見事なことか・・・。 ![]() 御室桜と五重塔。 ![]() 御室桜はまだまだなので、ちょっと場所変えて、五重塔と桜。 ![]() 金堂へ参ります。仁和寺の桜は、全体的にまだ早かったですね。。。 ![]() やはり仁和寺は、五重塔が美しい。なので、もう一度、その姿を写真に収めます。 ![]() 境内はだいたい散策できましたので、次の場所へ向かいます。 さて、時間的に次で最後です。龍安寺か金閣寺。。。平日で観光客も少ないなら、ここは金閣寺の桜を狙いに行くか!次回は、金閣寺です。 2011.4.14撮影
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
ここ
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
![]() ![]() |
: 神社・寺 ライブカメラ そうだ京都行こう |
![]() ![]() |
: ニュース・写真記事 リンク ルートマップエディター |
![]() ![]() |
: 京都検定 |
![]() ![]() |
: トップ twitter![]() |
リンクはフリーです。遠慮なく好きなページにかけてください(写真への直リンクはNGです) 記載内容に誤りがないよう注意を払っておりますが、責任は一切取れませんので公式HPなどで確認をお願いします 相互リンク、写真借用などの依頼、記載内容の誤りのご指摘などは、お問い合わせより、ご連絡お願いたします。 |
Copyright (C) 2003-2025 www.kyotolove.com All Rights Reserved. |
![]() |