乙訓寺
(おとくにでら)
-ニュース一覧-
|
|
更新情報 サイトの更新状況をお知らせいたします。 ニュースはほぼ毎日更新です
|
|
2011/5/22 |
神社・寺のページ見直し開始。まずは廬山寺を修正しました。写真をクリックすると拡大するスクリプトも導入してみました。 |
2011/5/3 |
ブログに、Facebook、はてぶ、twitterのボタンを追加しました。 |
2011/1/22 |
ニュース・写真記事にサムネイル画像を付けてみました。 |
2010/7/1 |
お問い合せのページを追加しました。 |
2010/6/27 |
京都Loveについてを作り直しましたを作りました。 |
|
|
|
地図の移動 ドラッグ 倍率変更 マウスホイール回転 ページ移動 名前アイコンをクリック(■色には写真あり)
|
|
ルートマップ作成はこちら
|
|
参拝時間 |
9:00〜16:30 |
所要時間 |
20分 |
参拝料 |
高校生以上300円、中小学生100円 |
場 所 |
長岡京市今里3丁目14−7 |
電話番号 |
075-951-5759 |
リンク |
公式サイト |
|
サイト内検索 京都Love内をサイト・画像を検索します
|
|
ここ
|
|
|
そうだ京都行こう (2010/9/12動画追加) JR東海が企画する、そうだ京都行こうです。Youtubeで拾った動画などあります
|
■円山公園(2006年春) |

 ギャオ~ こっちにもっと動画あるぞ~ (そうだ京都行こうへ進む)
|
|
 |
|
|
|
京都検定1級BOT  Twitterで公開しております。かなりの難題ですがチャレンジしてみてください。
|
国宝第一号は、次のうちどれか?
弥勒菩薩半跏思惟像
|
|
京都検定2級BOT  Twitterで公開しております。楽しんで解答してみてください。
|
毘沙門堂の山号は、次のうちどれか?
(ア)帰命山
(イ)小倉山
(ウ)護法山
(エ)南叡山
(ウ)護法山
|
|
京都検定3級BOT  Twitterで公開しております。楽しんで解答してみてください。
|
京都のならわしでは、12月○○日から正月の準備にかかることを事始めという。
(ア)1日
(イ)13日
(ウ)25日
(エ)30日
(イ)13日
|
|