岡崎神社(おかざきじんじゃ) -京都Loveブログ-
昨年はほとんど更新できなくて申し訳ございません・・・。本年はガンガン更新かけようと思いますので京都Loveをよろしくお願いいたします。 護王神社のお話はちょっと中断しまして、今年の干支 うさぎにちなんだ、うさぎ神社こと岡崎神社をご紹介いたします。 ![]() 境内に入り近くから見た鳥居です。奥に本殿が見えてますが岡崎神社はそう大きくないこじんまりとした神社です more 岡崎神社は、下の地図にある通り、京都御所からちょうど真東の辺りにあります。この辺りは電車の駅から遠いため、銀閣寺方面の市バスに乗るのが一般的な行き方になります。 ここからは、哲学の道も近いので、ねずみ年には人気だった狛ねずみのある大豊神社やいつ行っても趣を感じ取れる法然院などを見ながら銀閣寺を目指していくか、幕末 会津藩が陣を取った寺で京都市内を一望できる金戒光明寺と植物園のように四季折々楽しめる真如堂を見て行くのが良いかなと思います。 それではお正月サービスで、岡崎神社のお話が完結するまで、今日一日、随時ブログ更新していきます。 2009.5.3撮影
|
|
|||||||||||||||||||||||||||
|
ここ
|
|||||||||||||||||||||||||||
|
|
![]() ![]() |
: 神社・寺 ライブカメラ そうだ京都行こう |
![]() ![]() |
: ニュース・写真記事 リンク ルートマップエディター |
![]() ![]() |
: 京都検定 |
![]() ![]() |
: トップ twitter![]() |
リンクはフリーです。遠慮なく好きなページにかけてください(写真への直リンクはNGです) 記載内容に誤りがないよう注意を払っておりますが、責任は一切取れませんので公式HPなどで確認をお願いします 相互リンク、写真借用などの依頼、記載内容の誤りのご指摘などは、お問い合わせより、ご連絡お願いたします。 |
Copyright (C) 2003-2025 www.kyotolove.com All Rights Reserved. |
![]() |