ブラブラ歩く感覚の京都観光案内サイト 京都Love
icon5b 眺める : 神社・寺  ライブカメラ  そうだ京都行こう  
icon5b 調べる : ニュース・写真記事  リンク  ルートマップエディター
icon5b 学 ぶ : 京都検定  
icon5b サイト : トップ twitter ブログ サイトマップ 京都Loveについて お問い合せ

京都Love神社・寺祇園祭 ・・・ その2 その3 その4 その5 その6


祇園祭

(ぎおんまつり)

--

アイコン本文
2004年7月17日撮影
28番 鯉山

龍門の滝を登った鯉は龍になるという中国の伝説を基にした山
29番 役行者山

修験道の祖、役行者が一言主神を使って大峰と葛城の二山の間に石橋をかけたという伝承による
30番 八幡山

町内に祀られている八幡宮を山の上に勧請した山で、正面の朱塗の明神鳥居には八幡さんの使いといわれる鳩二羽が向い合っている
31番 鈴鹿山

伊勢の国 鈴鹿山で道ゆく人々を苦しめた悪鬼を退治した鈴鹿権現を女人の姿であらわしている。
32番 南観音山
(くじ取らず)

後の祭の山鉾巡行のしんがりを務める曳山で、楊柳観音座像と善財童子を祀り、柳枝がつけられている
初版 2004年8月1日作成

祇園祭 ・・・ その2 その3 その4 その5 その6





更新情報
サイトの更新状況をお知らせいたします。
ニュースはほぼ毎日更新です

2011/5/22 神社・寺のページ見直し開始。まずは廬山寺を修正しました。写真をクリックすると拡大するスクリプトも導入してみました。
2011/5/3 ブログに、Facebook、はてぶ、twitterのボタンを追加しました。
2011/1/22 ニュース・写真記事にサムネイル画像を付けてみました。
2010/7/1 お問い合せのページを追加しました。
2010/6/27 京都Loveについてを作り直しましたを作りました。

祇園祭のニュース・写真記事
祇園祭に関する、ニュースやブログを集めたものです。

夏空に「真木」高々 祇園祭の鉾建て進む 京都新聞 祇園祭の山鉾巡行に向けて、京都市下京区と中京区で「鉾建て」が進んでいる。11日には、鉾を支える木組み「櫓(やぐら)」が四条烏丸周辺の路上に並び、20メートルを超える鉾の中心「真木(しんぎ)」がオフィス街に高々とそびえた。 (2011/07/12)
神の水、威勢よく 祇園祭・神幸祭前に「神輿洗い」 京都新聞 祇園祭の神幸祭(17日)を前に、鴨川の水で神輿(みこし)を清める神事「神輿洗い」が10日夜、京都市の四条大橋であった。 (2011/07/12)
icon5b117件 すべて見る




地図の移動 ドラッグ 倍率変更 マウスホイール回転
ページ移動 名前アイコンをクリック(色には写真あり)
ルートマップ作成はこちら
所要時間 120分
参拝料 無料
リンク 公式サイト

サイト内検索
京都Love内をサイト・画像を検索します


ここ



そうだ京都行こう (2010/9/12動画追加)
JR東海が企画する、そうだ京都行こうです。Youtubeで拾った動画などあります

天龍寺(2002年春)

 

ギャオ~ こっちにもっと動画あるぞ~
そうだ京都行こうへ進む
I_have_a_penのTwitter
京都と関係ないつぶやきが多いという
ツッコミはおいておいてください^^;
twitterトラブル中のため表示できません
京都検定1級BOT kyotokentei_botをフォローしましょう
Twitterで公開しております。かなりの難題ですがチャレンジしてみてください。
桂離宮を「日本建築の世界的奇跡」と賞賛したドイツの建築家は、次のうち誰か?
 

京都検定2級BOT kyotokentei2botをフォローしましょう
Twitterで公開しております。楽しんで解答してみてください。
妙心寺を再興した雪江宗深の弟子でないのは、次のうち誰か?
  (ア)悟渓宗頓
  (イ)東陽英朝
  (ウ)江月宗玩
  (エ)特芳禅傑
 

京都検定3級BOT kyotokentei3botをフォローしましょう
Twitterで公開しております。楽しんで解答してみてください。
京都のならわしで、転居の際、家運隆盛の象徴として、○○を植えてから入居するというならわしがある。
  (ア)柊
  (イ)椿
  (ウ)万年青
  (エ)南天
 



icon5b 眺める : 神社・寺  ライブカメラ  そうだ京都行こう  
icon5b 調べる : ニュース・写真記事  リンク  ルートマップエディター
icon5b 学 ぶ : 京都検定  
icon5b サイト : トップ twitter ブログ サイトマップ 京都Loveについて お問い合せ

リンクはフリーです。遠慮なく好きなページにかけてください(写真への直リンクはNGです)
記載内容に誤りがないよう注意を払っておりますが、責任は一切取れませんので公式HPなどで確認をお願いします
相互リンク、写真借用などの依頼、記載内容の誤りのご指摘などは、お問い合わせより、ご連絡お願いたします。

Copyright (C) 2003-2024 www.kyotolove.com All Rights Reserved.

京都Love神社・寺祇園祭 ・・・ その2 その3 その4 その5 その6