|
<< 前の記事 次の記事 >> |
2011年4月 京都旅行記(10) 哲学の道 | |||
死ぬかと思ったくらい、美しい平安神宮。平日でこの快晴、こんなチャンスはないと、超有名所を攻略することに。銀閣寺を目指せば、哲学の道も堪能することができますね(うしし) ![]() 市バスで、銀閣寺前に到着。哲学の道は、超満開。すごすぎです! ![]() いつも、正月に来たり、GWに来たりで季節外れの哲学の道ばかり見てましたが、これほど美しい哲学の道は感動ものです!! ![]() がんばって、綺麗な写真をパチリと。その姿をパチリと(笑) ![]() 疎水の上をすべて桜で覆ってます。 ![]() 老夫婦でしょうか?いつまでもお元気で、このすばらしい眺めが見られますように。 ![]() 桜が、本当に美しい! ![]() さて、この分かれ道を左に行くと銀閣寺です。銀閣寺を堪能した後、再び哲学の道を堪能することにします。 次回は、銀閣寺です! 2011.4.12撮影
哲学の道のページを見る
|
<< 前の記事 次の記事 >> |
最近10件のページ | |
2011年07月24日 | 2009年5月 京都旅行記(10) 北野天満宮 |
2011年06月22日 | 2009年5月 京都旅行記(9) 白峯神宮 |
2011年06月14日 | 2009年5月 京都旅行記(8) 京都タワー |
2011年06月08日 | 2009年5月 京都旅行記(7) 梅宮大社 後編 |
2011年06月06日 | 2009年5月 京都旅行記(6) 梅宮大社 前編 |
2011年06月03日 | 2009年5月 京都旅行記(5) 松尾大社 後編 |
2011年06月01日 | 2009年5月 京都旅行記(4) 松尾大社 前編 |
2011年05月30日 | 2009年5月 京都旅行記(3) 渡月橋 |
2011年05月29日 | 2009年5月 京都旅行記(2) 天龍寺 後編 |
![]() |
サイト内検索 京都Love内をサイト・画像を検索します |
![]() |
I_have_a_penのTwitter![]() 京都と関係ないつぶやきが多いという ツッコミはおいておいてください^^; |
twitterトラブル中のため表示できません |
![]() |
更新情報 サイトの更新状況をお知らせいたします。 ニュースはほぼ毎日更新です |
||||||||||
|
![]() |
そうだ京都行こう (2010/9/12動画追加) JR東海が企画する、そうだ京都行こうです。Youtubeで拾った動画などあります |
![]() |
|
![]() ![]() ギャオ~ こっちにもっと動画あるぞ~ (そうだ京都行こうへ進む) |
![]() |
京都検定1級BOT![]() ![]() Twitterで公開しております。かなりの難題ですがチャレンジしてみてください。 |
滝沢馬琴は、京で悪いものとして料理、船便、○○の3つを挙げた。 |
![]() |
京都検定2級BOT![]() ![]() Twitterで公開しております。楽しんで解答してみてください。 |
「ドンツキ」の意味は、次のうちどれか? (ア)槍 (イ)突き飛ばす (ウ)おしくらまんじゅうう (エ)突き当り |
![]() |
京都検定3級BOT![]() ![]() Twitterで公開しております。楽しんで解答してみてください。 |
「セングリ」の意味は、次のうちどれか? (ア)ぎりぎり (イ)次から次へと (ウ)ゆっくりと (エ)上手に |
![]() ![]() |
: 神社・寺 ライブカメラ そうだ京都行こう |
![]() ![]() |
: ニュース・写真記事 リンク ルートマップエディター |
![]() ![]() |
: 京都検定 |
![]() ![]() |
: トップ twitter![]() |
リンクはフリーです。遠慮なく好きなページにかけてください(写真への直リンクはNGです) 記載内容に誤りがないよう注意を払っておりますが、責任は一切取れませんので公式HPなどで確認をお願いします 相互リンク、写真借用などの依頼、記載内容の誤りのご指摘などは、お問い合わせより、ご連絡お願いたします。 |
Copyright (C) 2003-2025 www.kyotolove.com All Rights Reserved. |
![]() |