ブラブラ歩く感覚の京都観光案内サイト 京都Love
icon5b 眺める : 神社・寺  ライブカメラ  そうだ京都行こう  
icon5b 調べる : ニュース・写真記事  リンク  ルートマップエディター
icon5b 学 ぶ : 京都検定  
icon5b サイト : トップ twitter ブログ サイトマップ 京都Loveについて お問い合せ

京都Love>京都Loveブログ


「京都Loveブログ」

<< 前の記事    次の記事 >>

2009年5月 京都旅行記(6) 梅宮大社 前編


(2011年06月06日更新)


 桂川を渡り、四条通を東へ10~15分ほど歩くと、梅宮大社に到着です。祭神は酒解神(大山祗神)、酒解子神(木花咲耶姫命)、大若子神(瓊ヶ杵尊)、小若子神(御子彦火火出見尊)です。酒解は醸造、若子は発酵を意味しており、醸造の祖神として崇められてきました。

 過去2度ほど来たことがありますが、冬はちょっと殺風景なのでお勧めはしません。それも梅宮大社の一面で趣きはありますが、季節を選んだ方が良いでしょう。今回は、カキツバタの季節に来れましたので、どんな感じか御覧ください(次回 後編で紹介。すみません)

梅宮大社 参道

 梅宮大社にやってきました。梅宮大社は四条通りから、ちょっと入ったところにあるんですが、もう下町の住宅に溶け込んでしまった感じがあります。


梅宮大社 鳥居

 梅宮大社に到着しました。


梅宮大社 楼門

 楼門に到着しました。辺りはちょっと殺風景な感じがありますが、この楼門は、ひときわ堂々と威厳を放っているように感じます。


梅宮大社 拝殿

 拝殿をくぐると、目の前には拝殿があります。こちらも、非常に美しい拝殿で、私のお気に入りの1つです。


梅宮大社 手水舎

 神社に来たら、手水舎でお清めですね。梅宮大社は、龍の口から水が注がれています。


梅宮大社 本殿

 拝殿を回って、本殿に到着です。楼門や拝殿に比べ、ちょっと小さめな本殿です。


梅宮大社 百度石

 今回は絶対跨げ石を見ようと、探したら、それらしい石が!なんか、道の先に石碑がありますがなんだろう?


梅宮大社 百度石

 近づいてみたら、百度石と書いてあります。これは、お百度参り用なんでしょうねぇ~。跨げ石を探してみたが、なかなか見つからないので、社務所の方に聞くことにしました。


梅宮大社 跨げ石

 そして、見つけたのが跨げ石です。本殿から右側の方にあって、気づきませんでした。檀林皇后がまたがれたところ、速やかに皇子(後の仁明天皇)を授かったと伝えられたことから、子宝のご利益があるとのことです。夫婦一緒に子授けの祈祷を受ければ、またぐことができます。


梅宮大社 若宮社

 こちら、跨げ石の隣にある若宮社です。本日は、このような清々しい雰囲気です。


 さて、次回は、梅宮大社 神苑をご紹介いたします!


2009.5.1撮影

梅宮大社のページを見る



地図の移動 ドラッグ 倍率変更 マウスホイール回転
ページ移動 名前アイコンをクリック(色には写真あり)
ルートマップ作成はこちら


<< 前の記事    次の記事 >>

最近10件のページ
2011年07月24日 2009年5月 京都旅行記(10) 北野天満宮
2011年06月22日 2009年5月 京都旅行記(9) 白峯神宮
2011年06月14日 2009年5月 京都旅行記(8) 京都タワー
2011年06月08日 2009年5月 京都旅行記(7) 梅宮大社 後編
2011年06月06日 2009年5月 京都旅行記(6) 梅宮大社 前編
2011年06月03日 2009年5月 京都旅行記(5) 松尾大社 後編
2011年06月01日 2009年5月 京都旅行記(4) 松尾大社 前編
2011年05月30日 2009年5月 京都旅行記(3) 渡月橋
2011年05月29日 2009年5月 京都旅行記(2) 天龍寺 後編
サイト内検索
京都Love内をサイト・画像を検索します



I_have_a_penのTwitter
京都と関係ないつぶやきが多いという
ツッコミはおいておいてください^^;
twitterトラブル中のため表示できません

更新情報
サイトの更新状況をお知らせいたします。
ニュースはほぼ毎日更新です

2011/5/22 神社・寺のページ見直し開始。まずは廬山寺を修正しました。写真をクリックすると拡大するスクリプトも導入してみました。
2011/5/3 ブログに、Facebook、はてぶ、twitterのボタンを追加しました。
2011/1/22 ニュース・写真記事にサムネイル画像を付けてみました。
2010/7/1 お問い合せのページを追加しました。
2010/6/27 京都Loveについてを作り直しましたを作りました。


そうだ京都行こう (2010/9/12動画追加)
JR東海が企画する、そうだ京都行こうです。Youtubeで拾った動画などあります

詩仙堂(1997年初夏)

 

ギャオ~ こっちにもっと動画あるぞ~
そうだ京都行こうへ進む

京都検定1級BOT kyotokentei_botをフォローしましょう
Twitterで公開しております。かなりの難題ですがチャレンジしてみてください。
4世紀の初頭、盆地東南部に何古墳が出現したか?
 

京都検定2級BOT kyotokentei2botをフォローしましょう
Twitterで公開しております。楽しんで解答してみてください。
下鴨神社の東本殿と西本殿は、文久3年(1863年)の建築で、共に何造であるか?
  (ア)八幡造
  (イ)流造
  (ウ)懸造
  (エ)両流造
 

京都検定3級BOT kyotokentei3botをフォローしましょう
Twitterで公開しております。楽しんで解答してみてください。
錦天満宮の祭神は、次のうち誰か?
  (ア)天細女命
  (イ)大己貴命
  (ウ)素盞鳴尊
  (エ)菅原道真
 



icon5b 眺める : 神社・寺  ライブカメラ  そうだ京都行こう  
icon5b 調べる : ニュース・写真記事  リンク  ルートマップエディター
icon5b 学 ぶ : 京都検定  
icon5b サイト : トップ twitter ブログ サイトマップ 京都Loveについて お問い合せ

リンクはフリーです。遠慮なく好きなページにかけてください(写真への直リンクはNGです)
記載内容に誤りがないよう注意を払っておりますが、責任は一切取れませんので公式HPなどで確認をお願いします
相互リンク、写真借用などの依頼、記載内容の誤りのご指摘などは、お問い合わせより、ご連絡お願いたします。

Copyright (C) 2003-2024 www.kyotolove.com All Rights Reserved.

京都Love>京都Loveブログ