|
<< 前の記事 次の記事 >> |
岡崎神社 手水舎のうさぎさん | |||
本日、2記事目となります。毎日のように何記事も更新できれば良いのですが、せめて毎日更新できるように、今年はがんばろうと思います。 ![]() 神社を参拝するときは、まずは手水舎で浄めなければなりません。本殿の右手前に手水舎がありますが、うさぎ神社らしく黒いうさぎがおりました!! ![]() よく龍や亀の口から水が出ている手水舎を見かけますが、ここのうさぎちゃんは、そんなこと致しません。参拝者を向いて歓迎しているように見えます!!黒くピカピカしているので、顔立ちがちょっと分かりにくいのですが、水をかけられお肌ツルツルのようにも見えます(笑)!! ![]() お正月からいきなりですが、お尻からセクシーショット!!お尻を撫でてはいけません。セクハラで訴えられます!(嘘) ![]() うさぎ神社と呼ばれることがあって、絵馬がうさぎです。馬じゃないので「絵うさぎ」と呼ぶべきでしょうか?東天王とあるのは、ここ岡崎神社は東天王社と呼ばれているからです。桓武天皇の平安遷都の際、王城守護の為、四方に建立された社の1つと言われ都の東方に鎮座するので東天王社と言われるようになりました。 今日はあと1記事、岡崎神社についてUP致します。しばし、お待ちを! 2009.5.3撮影
岡崎神社のページを見る
|
<< 前の記事 次の記事 >> |
最近10件のページ | |
2011年07月24日 | 2009年5月 京都旅行記(10) 北野天満宮 |
2011年06月22日 | 2009年5月 京都旅行記(9) 白峯神宮 |
2011年06月14日 | 2009年5月 京都旅行記(8) 京都タワー |
2011年06月08日 | 2009年5月 京都旅行記(7) 梅宮大社 後編 |
2011年06月06日 | 2009年5月 京都旅行記(6) 梅宮大社 前編 |
2011年06月03日 | 2009年5月 京都旅行記(5) 松尾大社 後編 |
2011年06月01日 | 2009年5月 京都旅行記(4) 松尾大社 前編 |
2011年05月30日 | 2009年5月 京都旅行記(3) 渡月橋 |
2011年05月29日 | 2009年5月 京都旅行記(2) 天龍寺 後編 |
![]() |
サイト内検索 京都Love内をサイト・画像を検索します |
![]() |
I_have_a_penのTwitter![]() 京都と関係ないつぶやきが多いという ツッコミはおいておいてください^^; |
twitterトラブル中のため表示できません |
![]() |
更新情報 サイトの更新状況をお知らせいたします。 ニュースはほぼ毎日更新です |
||||||||||
|
![]() |
そうだ京都行こう (2010/9/12動画追加) JR東海が企画する、そうだ京都行こうです。Youtubeで拾った動画などあります |
![]() |
|
![]() ![]() ギャオ~ こっちにもっと動画あるぞ~ (そうだ京都行こうへ進む) |
![]() |
京都検定1級BOT![]() ![]() Twitterで公開しております。かなりの難題ですがチャレンジしてみてください。 |
西本願寺の本尊は、次のうちどれか? |
![]() |
京都検定2級BOT![]() ![]() Twitterで公開しております。楽しんで解答してみてください。 |
次のうち、白山神社の祭神でないのは誰か? (ア)伊弉冉命 (イ)伊弉諾命 (ウ)天照大神 (エ)菊理比売 |
![]() |
京都検定3級BOT![]() ![]() Twitterで公開しております。楽しんで解答してみてください。 |
「ムシヤシナイ」の意味は、次のうちどれか? (ア)軽食 (イ)ケチ (ウ)金持ち (エ)虫かご |
![]() ![]() |
: 神社・寺 ライブカメラ そうだ京都行こう |
![]() ![]() |
: ニュース・写真記事 リンク ルートマップエディター |
![]() ![]() |
: 京都検定 |
![]() ![]() |
: トップ twitter![]() |
リンクはフリーです。遠慮なく好きなページにかけてください(写真への直リンクはNGです) 記載内容に誤りがないよう注意を払っておりますが、責任は一切取れませんので公式HPなどで確認をお願いします 相互リンク、写真借用などの依頼、記載内容の誤りのご指摘などは、お問い合わせより、ご連絡お願いたします。 |
Copyright (C) 2003-2025 www.kyotolove.com All Rights Reserved. |
![]() |