ブラブラ歩く感覚の京都観光案内サイト 京都Love
icon5b 眺める : 神社・寺  ライブカメラ  そうだ京都行こう  
icon5b 調べる : ニュース・写真記事  リンク  ルートマップエディター
icon5b 学 ぶ : 京都検定  
icon5b サイト : トップ twitter ブログ サイトマップ 京都Loveについて お問い合せ

京都Love>ニュース・写真記事>2011年02月


「ニュース・写真記事」

2024年  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月
2023年  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2022年  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2021年  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2020年  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2019年  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2018年  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2017年  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2016年  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2015年  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2014年  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2013年  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2012年  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2011年  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2010年  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2009年  3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

2011/2/28
 マリアの京都*写真帖「見頃!光琳の梅〜下鴨神社」
『昨日は、晴天に恵まれ、ポカポカ陽気でした!『アレ』を期待して、下鴨神社に行ってきました〜〜(ノ*~∇~)ノオオォォォ やはり、御手洗川にかかる輪橋(そりはし)の前に人が集まっています〜!・・・』 (下鴨神社のページを見る)
 京都ブラブラブライスと仲間たち「京都 ☆ 広大な境内の「金戒光明寺」〜」
『「阿弥陀堂」1605年、豊臣秀頼により再建境内で最も古い建物だそうです。読経がきこえ、厳かな雰囲気の阿弥陀堂。御影堂あたりから山門を見る。・・・』 (金戒光明寺のページを見る)
 癒される写真 京都 Healing photos of Kyoto「京都 長岡京 錦水亭 その八」
『錦水亭の素敵な写真があります・・・』 (長岡天満宮のページを見る)

2011/2/17
 鳥獣戯画、元は表裏に絵 江戸時代に分離?
『京都新聞 国宝「鳥獣人物戯画」(京都市右京区、高山寺蔵)の4巻のうち丙(へい)巻と呼ばれる人物と動物を描いた巻物は、制作当初、表裏の両面に絵が描かれていたことが分かったと京都国立博物館(東山区)が15日に発表した。・・・』 (高山寺のページを見る)
 花を見に行く京都「雪の高山寺」
『静寂の雪景色へ 雪に覆われたことにより、静かな境内がより一層静かに感じます。 うっすらと積もった風景が広がります。 雪が降る中、雪の屋根の金堂が目の前に広がります。・・・』 (高山寺のページを見る)
 ねこづらどき「京都・洛西 雪のふりたるは2011 〜化野念仏寺 2.11〜」
『雪景色を求めて化野念仏寺へとやって来ました。ここなら石仏の上に雪が積もっているかと期待したのですが、やっぱり駄目ですね。・・・』 (化野念仏寺のページを見る)

2011/2/13
 白眉の静けさ 平等院・3年ぶり雪化粧
『京都新聞 京都府南部は11日朝から雪が降り、世界遺産の平等院(宇治市)では鳳凰堂がしっとりと雪化粧。3年ぶりという雪景色が写真愛好家たちを魅了した。・・・』 (平等院のページを見る)
 gallerymorning 京都の情景 graphis kyoto「法然院まで。たまるまちこさんの椅子展をみに」
『雪降る雪降ると、報道の朝東山は真っ白・・・南禅寺三門からの雪景色・・・写真を撮らずに座っている人がいた三錦学区を法然院までひっそりとした同級生たち...・・・』 (法然院のページを見る)
 花を見に行く京都「雪の神護寺」
『雪化粧した高雄へ建国記念の日の京都。高雄もうっすらと雪化粧しました。神護寺へと続く石段を上がっていきます。・・・』 (神護寺のページを見る)
 花を見に行く京都「金閣寺・・・雪かも?〔2/11〕」
『↑雪がちらつく「金閣寺」昨日、我が家にも数年ぶりに雪が積もり、喜び勇んで京都へ出かけました。ずーっと、休みの日に雪が降ったら「金閣寺」へ連れて行くと、のぶりんと約束してて、朝から「雪やで、ママ!!・・・』 (金閣寺のページを見る)

2011/2/5
 災い去れ、来たれ福 左京・吉田神社で追儺式
『京都新聞 災いを招く鬼を節分前夜に追い払う神事「追儺(ついな)式」が2日、京都市左京区の吉田神社であり、参拝者は境内で暴れる鬼が矛や弓矢で退治される様子を見ながら、今年一年の幸せを願った。・・・』 (吉田神社のページを見る)
 京都・フォト日記「北野天満宮・節分追儺式」
『節分行事はここのところ毎年恒例の北野天満宮に行きました。茂山千五郎社中の狂言。芸舞妓さんたちの踊り。今年は、去年のようなサプライズゲストは無かったですが、明るい日差しと、舞妓さんたちの豆まきで、とても華やかで春が来たような雰囲気でした。・・・』 (北野天満宮のページを見る)
 京都の旅・四季の写真集「蘆山寺 節分会5」
『京都御所の東側に紫式部の邸宅跡が寺院になった「蘆山寺」があります、ここで3日に節分会で人気の「鬼法楽」(鬼踊り)がありました。・・・』 (蘆山寺のページを見る)
 京都ブラブラブライスと仲間たち「京都 ☆ 「八坂神社」で福引&恵方巻き〜」
『恵方巻〜今年の恵方「南南東」を向いて丸かぶり〜願い事を思い浮かべながら無言で食べきると願い事がかなうという。具材は七福神にちなんで7種類使うとより福を呼び込めるとか。あったかい春が待ち遠しいー。・・・』 (八坂神社のページを見る)
 ねこづらどき「京都・洛東 吉田神社〜節分祭 追儺式〜」
『平成23年2月2日の夜、吉田神社の節分祭に行って来ました。吉田神社には何度か来てますが、節分祭に参加するのは初めての事です。吉田神社では2月2日から4日にかけて節分祭が行われますが、そのメインとも言える追儺式は2日の夜に行われます。・・・』 (吉田神社のページを見る)

2011/2/2
 西陣に住んでます「雪の二尊院〜 京都雪便り2011」
『雪の二尊院・・・まず、目に入るのが、参道の「紅葉の馬場」です。どう見ても「雪の馬場」ですが(笑)、そう言う名前なのですから仕方がありません。 つきあたりを曲がって、本堂へ向かいます。・・・』 (二尊院のページを見る)
 癒される写真 京都 Healing photos of Kyoto「京都 右京 車折神社」
『早くも2月になってしまいました。1月は例年になく忙しい月で、パソコンの前での作業ばかりになり、殆ど外に出ることがありませんでした。・・・』 (車折神社のページを見る)

2011/2/1
 西陣に住んでます「雪の常寂光寺 京都雪便り2011」
『嵯峨野の常寂光寺は、京都の中でも雪の風景が最も素敵な場所の一つだと思います。 まずは茅葺屋根の山門をくぐります。 そして本堂への階段を登って行きます。 こちらの階段の斜面は、紅葉の季節には敷紅葉がキレイですが、雪の風景もまたたまりません。・・・』 (常寂光寺のページを見る)
 京都観光の裏技!ガイド付きのタクシー貸切「源氏の庭(城南宮)」
『こんにちは、ひろです。 まだまだ、日本列島厳しい天候が続きますね。暦の上ではもう春なのですが・・・本日は福井からのお友達4人組の観光でした。最初に訪れたのは伏見の城南宮。春を感じさせる早咲きの梅   (しだれ梅の見頃は2月中旬)・・・』 (城南宮のページを見る)



2024年  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月
2023年  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2022年  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2021年  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2020年  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2019年  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2018年  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2017年  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2016年  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2015年  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2014年  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2013年  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2012年  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2011年  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2010年  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2009年  3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

よくチェックしているサイト・ブログ 詳細へ
京都を歩くアルバム
花を見に行く京都
西陣に住んでます
Spice of Life 京の街角
京都・四季のフォト散歩
KYOTO x PHOTO
京都の旅・四季の写真集
どきどきにっき
京都・フォト日記
癒される写真 京都 Healing photos of Kyoto
ねこづらどき
まじくんママのぷち旅ぶろぐ
京都新聞 観光・寺社

サイト内検索
京都Love内をサイト・画像を検索します


I_have_a_penのTwitter
京都と関係ないつぶやきが多いという
ツッコミはおいておいてください^^;
twitterトラブル中のため表示できません

更新情報
サイトの更新状況をお知らせいたします。
ニュースはほぼ毎日更新です

2011/5/22 神社・寺のページ見直し開始。まずは廬山寺を修正しました。写真をクリックすると拡大するスクリプトも導入してみました。
2011/5/3 ブログに、Facebook、はてぶ、twitterのボタンを追加しました。
2011/1/22 ニュース・写真記事にサムネイル画像を付けてみました。
2010/7/1 お問い合せのページを追加しました。
2010/6/27 京都Loveについてを作り直しましたを作りました。


そうだ京都行こう (2010/9/12動画追加)
JR東海が企画する、そうだ京都行こうです。Youtubeで拾った動画などあります

清水寺(2004年秋)

 

ギャオ~ こっちにもっと動画あるぞ~
そうだ京都行こうへ進む

京都検定1級BOT kyotokentei_botをフォローしましょう
Twitterで公開しております。かなりの難題ですがチャレンジしてみてください。
安楽庵策伝の墓があるのは、次のうちどこか?
 

京都検定2級BOT kyotokentei2botをフォローしましょう
Twitterで公開しております。楽しんで解答してみてください。
妙顕寺の正式名は、次のうちどれか?
  (ア)四海唱導妙顕寺
  (イ)本妙妙顕寺
  (ウ)十界曼荼羅妙顕寺
  (エ)広宣流布山本願満足寺
 

京都検定3級BOT kyotokentei3botをフォローしましょう
Twitterで公開しております。楽しんで解答してみてください。
勧修寺の書院前庭には、○○より拝領と伝えられる勧修寺型燈籠が建てられている。
  (ア)水戸光圀
  (イ)桂昌院
  (ウ)豊臣秀頼
  (エ)北政所
 




icon5b 眺める : 神社・寺  ライブカメラ  そうだ京都行こう  
icon5b 調べる : ニュース・写真記事  リンク  ルートマップエディター
icon5b 学 ぶ : 京都検定  
icon5b サイト : トップ twitter ブログ サイトマップ 京都Loveについて お問い合せ

リンクはフリーです。遠慮なく好きなページにかけてください(写真への直リンクはNGです)
記載内容に誤りがないよう注意を払っておりますが、責任は一切取れませんので公式HPなどで確認をお願いします
相互リンク、写真借用などの依頼、記載内容の誤りのご指摘などは、お問い合わせより、ご連絡お願いたします。

Copyright (C) 2003-2024 www.kyotolove.com All Rights Reserved.

京都Love>ニュース・写真記事>2011年02月